コジョロカモン、タブルカゲ
코주룩하멍, 타부룩하게

「ホボク」とは、水を汲む時に使用する甕です。 細く割った竹を編んで作ったかごに入れて、背負って行き来していました。 ホボクは、水がこぼれないように「口部分が狭く(コジョロカモン)」 水がたくさん入るように「胴部分はふくれた(タブルカゲ)」形に作られたそうです。 ホボクの作り方を見てみましょう。​